介護問題は職場でも起きている

f:id:azisuke:20170809140908j:plain

こんにちは 終活者です。

アラサー女子が辞めてしまった

会社で、動かざること山の如し!のオレ様が、最近、ウロチョロ動き回っています。

それというのも、右腕だったアラサー女子(パート)が辞めてしまったから。

まだ入社して1年も経ってなかったんだけど、とても優秀な人材だった。

手取り足取り、あんなことやこんなことも教えて、オレはブログ書いてればよいだけの環境にやっとしたのにw

あ、念のために言っておきますが、オレが彼女になんかしたから辞めたとかじゃないですよ!

コミュ症気味のダンナが会社の人間関係トラブルで、会社に行かなくなったのが原因ですから。

生活が成り立たないとのことで、目先のお金目的で、収入が多い派遣の仕事をするしかなくなったんです。

まったく、ダンナに説教してやりたいわ!!!

お局様の介護

残されたのは腐れ縁のお局様とオレ。

もう、家族みたいな仲です。

というか、実際にお互い、ホントの家族より一緒にいる時間が長いし話もします。

お局様は定年を過ぎていて、再雇用みたいな契約になってるハズ。

オレ:「何やってんだよオメー!」(年下だけどこんなカンジw)

お局様:「やかまし!いいんだよ!」

当面、こんなカンジで2人で手分けして仕事をこなすしかありません。

しかし、お局様はポンコツ気味のお年頃なので、忘れる、間違うの嵐を巻き起こします。

オレはそれによって発生するトラブルの解消をするとともに、事前に間違ってそうな部分をチェックして、トラブルを未然に防ぐ努力をしなければならないんです。

もう、最初から自分でやったほうがラクなんだけどw

仕事には過去の失敗や経験から出来上がったルールというものがあるので、そのルール通りに仕事をしてくれれば、ある程度トラブルは防げます。

でも、面倒なのか、ルールがあることすら忘れてしまうのか、自己流でやって同じ失敗を繰り返します。

それどころか、ルール以前の「数を数え間違う」「入力の数字を間違う」「自分がしたことを覚えていない」といった根本的な部分に問題があるので、どうにもならなかったりするんですw

本人はわざとやってるワケじゃないし、文句言って直るワケでもないんですよね。

だからオレがフォローするしかない状況。

あ、介護疲れが・・・。

70歳まで現役の時代?

なんだか最近、70歳まで働こうぜ!みたいな話が政府から出てきてるとか・・・。

健康で長生きしている人も多いし、長生きすると生活するお金が必要になるから働きたいって人も多いんでしょうね。

それは良く分かるんだけど、じゃあそういう人達が出来る仕事って何がある?っていうと、そう多くはない気がします。

以前、ウチの会社にかなり貢献した役員だった人(今は70近い)に、たまにアルバイトで納品とかしてもらいます。

でも、納品する物を持っていくのを忘れたとか、客先に取りに行った物を持ってくるのを忘れたとか問題ばかり起こして、客先からはクレームが良くあるそうです。

それに車の運転も怪しくて、いつ逆走するのか心配というレベルとか。

個人差はあるでしょうが、若い時はバリバリでも、その年齢だとやっぱり劣化しちゃうんですよ。

そういう人達にお願い出来る、ミスしても良い、忘れても大丈夫っていう仕事・・・

ウチの会社には無いんだよなぁ~。

何も考えないで出来る単純作業なら・・・って思うけど、そういうのは機械化、自動化してコストを抑えないと。

高齢者を雇うと補助金が出るっていうなら、なんか手はありそうだけどさ。

オレだって、以前はしなかったようなミスとか忘れとか増えてきて、今から劣化を感じてるくらいだから、70歳くらいになったらかなり酷いと思うんだよねw

そんなオレでも働ける社会をぜひ、構築してもらいたいものです。

残り時間は少ないですよw

おわりに

東京オリンピックのころには、日本の女子の平均年齢が50歳になるんですよね?

恐ろしくないですか?

働ける世代に絞ったら、更に平均年齢は上がるでしょう?

エッチなお店に行ったら、2回に1回はお相手は50歳以上なんですよ!?

誰かなんとかしてください!!!

(そこか!)

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

タイトルとURLをコピーしました